山口支部 前期プログラム説明会
3月20日(木・祝)@阿知須地域交流センター
山口支部では毎年、春分の日に前期プログラム説明会、秋分の日に後期プログラム説明会を開催しています。説明会ではその期に行われる各プログラムの日程や会場、また普段のプログラムの様子などがヘッドコーチやファミリーマネジャーから説明されます。アスリートたちはそれを聞いて自分の参加したいプログラムを選び、参加の表明を各プログラムに行うことになります。また、新しくスペシャルオリンピックスに参加してみようかな、という方たちへの活動紹介の場でもあります。
今日は各プログラムの説明に先立って先日閉幕した冬季世界大会・トリノにスノーシューイングで出場した辻村賢之介さんの現地での様子を、山田コーチや辻村さんのお母様の説明と共にスライドショーで楽しみました。世界大会にエントリーできるアスリートは限られていますが、ぜひ山口からまたオリンピアンが誕生してもらいたいですね。
各プログラムからの説明ではアスリートたちも積極的に参加して自分たちのプログラムのPRを行いました。どのプログラムもアスリートやコーチを絶賛募集中ですので、ご興味がおありの方はぜひHPにある連絡先にお問い合わせ頂ければと思います。今日はその他にスペシャルオリンピックス活動に参加する人たち全てに義務付けられている年1回の「アスリート理解」の講義もオンラインで受講しました。初心忘るべからずですね。活動の意義をしっかり共有して、また4月からの前期プログラムを頑張って参りましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿