Special Olympics

スペシャルオリンピックスは知的障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングと
その成果の場である競技会を年間を通じ提供している国際的なスポーツ組織です。

2025年3月18日火曜日

辻村くん、トリノ冬季世界大会から帰国!
3月18日(火)@山口宇部空港

 3月15日から8日間にわたりイタリア・トリノで開催されてきたスペシャルオリンピックス冬季世界大会が閉幕。山口県から日本選手団の一員として出場した辻村賢之介くんが、今日の便で帰って来ました。強風のため山口宇部空港へは20分定刻を過ぎての到着でしたが、指導を重ねてきたコーチや一足先に昨日帰国されていたお母様らの出迎えの人たちに元気な姿を見せてくれました。

 辻村君はスノーシューイングで100m、200m、リレー(100m×4)に出場して、それぞれ7位、8位、4位への入賞を果たしました。リレーの1番手で走った辻村くんはトップでバトンを渡したそうですが、あとが続かず、残念ながらメダルは逃してしましました。けれど、世界大会に出場するということ自体が何物にも代えがたい大きな経験になったことと思います。現地での他国のアスリートたちとの交流の様子もまた詳しく11月に発行する広報誌「げんき」でお伝えしたいと思います。(来月発行の「げんき」には世界大会の記事はまにあいませんでした。すみません。)

 辻村くんの世界大会出場を報道各社に広報したところ、KRY(山口放送)さんが興味を持って下さり「テレビは事前の収録等が無いと番組にするのは難しいので、スペシャルオリンピックスの活動全般について是非ラジオでお話を」というご提案を頂き、3月21日(金)9:10~9:25頃の番組「KRY モーニング アップ」に広報の田中が出演することになりました。先日番組のデイレクターでありナビゲイターでもあるアナウンサーの高橋裕さんと事前の打ち合わせを済ませたところです。スペシャルオリンピックスの活動を知って頂く良い機会になるかと思いますでの、お時間の許す方はぜひお聴き頂ければと思います。













0 件のコメント:

コメントを投稿