特定非営利活動法人 スペシャルオリンピックス日本・山口
Special Olympics
その成果の場である競技会を年間を通じ提供している国際的なスポーツ組織です。
2025年10月19日日曜日
【下関】ノン・スポーツ(アート教室)
2025年10月13日月曜日
【下関】スペシャルオリンピックス応援チャリティー24時間LIVE2025
2025年10月10日金曜日
SON・広島ボウリング競技会
SON・広島ボウリング競技会
日時 2025年10月5日(日) 10時~14時
場所 松永ベイボウル (福山市)

山口よりアスリ-ト6名、コーチ2名、応援団4名の12名で参加して来ました。
岡山26名、香川13名、愛媛15名を含めた招待組だけで60名、引き受けの広島(5つの支部)のアスリ-トが41名、合わせて101名による大会でした。

第1シフト(10:45~12:30) 48名(男8クラス、女3クラス)と第2シフト(12:15~14:00) 53名(男8クラス、女3クラス)に分かれての運営だったので主催者スタッフ、ファミリ-、引率コーチにとってもハードなスケジュ-ルとなりました。
ゲ-ムが終わり各クラスごとに表彰も随時行われました。
閉会式も終わり、ボウリング場内で集合写真を撮り各車に分かれて帰山しました。
競技会運営についての課題や対処の仕方や方法など、競技の結果だけでなく学ぶことが沢山あり、とても有意義な大会でした。
皆さん、お疲れ様でした (原田)
2025年10月6日月曜日
Happy Together 2025に参加♬
10月4日(土)宇部市 福祉ふれあいセンター
宇部市障害者ケア協議会が主催するイベント「Happy Together」にSON・山口としてバザー会場にブース出展し、アトラクションのほうでは競技チアプログラムのメンバーがステージに登場しました。朝から降ったりやんだりの微妙なお天気でしたが10時から始まったバザーには続々と来場者があり、アスリートの陶芸作品がよく売れました。会場内に事務所がある宇部市社会福祉協議会のキャラクター「うべっぽくん」(←鳩です)もやってきて、来場の子どもたちにも(もちろんSOアスリートたちにも!)人気の的でした。
ステージでは競技チアメンバーが元気いっぱいの演舞を披露して会場を沸かせました。ステージの大トリは盲目のギタリスト田川ヒロアキさん。残念ながら写真はありありませんが圧巻の演奏でした。
宇部市障害者ケア協議会では毎年、屋内イベントの「Happy Together」と、ときわ公園で行われる屋外イベント「はぁ~とof ふれんず」を交互に開催しています。来年もぜひSON・山口としてアスリートたちに張り切って参加して欲しいものです。









































