Special Olympics

スペシャルオリンピックスは知的障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングと
その成果の場である競技会を年間を通じ提供している国際的なスポーツ組織です。

2025年4月13日日曜日

 山口支部 バスケットボールプログラム

4月13日(日)山口市 阿知須中学校体育館 19:00~21:00

 朝方までの雨が上がっても春の嵐のような強風が続く肌寒い一日となりましたが、今夜もバスケットボールプログラムには多くのアスリートたちが集い、元気にコートを走り回りました。いつものように準備運動から始まって二手に分かれて基礎練習。後半の実践形式の練習ではスピード感のある息の合ったパスも多く見られ、また目の覚めるようなスリーポイントシュートも何本か決まり、アスリートたちの成長ぶりがうかがえました。
 練習後のミーティングでは前回2024年度後期最後のプログラムに欠席だったアスリートたちへ修了証とプレゼントが授与されました。バスケットボールプログラムでは現在、来年東京で開催される夏季ナショナルゲームについて参加の意向調査を実施中です。まずは出たいのか、出なくてもいいのか、出るとしたら何の競技種目で出たいのか(バスケットボールは6月にユニファイド・・健常者との混合チーム、9月にトラディショナル・・アスリートのみのチーム、そして3×3の競技会が予定されています)、もちろんアスリートたちの希望を最優先でクオータ(出場枠)申請を本部に行いますが、希望が必ず通るわけではありません。なんとか希望するみんなを行かせてあげたいところではあるのですが。
 ミーティングの最後には先月冬季ナショナルゲーム・トリノにスノーシューイングで出場し、団体4位に入賞した辻村賢之介くんからリボンの披露がありました。リボンと言っても世界大会ですから、小さなメダルのついた立派なものです。

 最後はいつものようにコーチの皆さんとハイタッチをしてお別れ。次回は4月27日です。











0 件のコメント:

コメントを投稿