Special Olympics

スペシャルオリンピックスは知的障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングと
その成果の場である競技会を年間を通じ提供している国際的なスポーツ組織です。

2014年7月13日日曜日

SON山口 菊川地区水泳プログラム0706

5回菊川地区水泳プログラムに参加しました。

私自身は1ヶ月ぶりの参加でしたが、アスリートの皆様の上達のスピードに驚かされました。新たに参加された方も笑顔で楽しそうにプログラムに参加されていました。
                          (写真・文/ Iボランティア)

 7月最初のプログラムです!7・8月は時間が変わり午前10時からのスタートです!!
先月の最後は、水泳地区競技会であったので久しぶりの練習です!

個別に練習して、取り組みます。

ビート板練習も特訓です!

少年Hもとりあえず流れに乗ります。


出来たら一回ずつ拍手です。

基本のバタ足は毎回の課題です。次回も続きまーす!
次回は7月20日、菊川水泳プログラムで会いましょう!!

2014年第3回NPO法人スペシャルオリンピックス日本・広島陸上競技会

2014年6月29日(日)9時から、広島県三次市のみよし運動公園陸上競技場で、NPO法人スペシャルオリンピックス日本・広島主催の陸上競技会に出場しました!!


アスリート宣誓にSON山口からアスリートのFさんが宣誓し、いよいよ競技会のスタートです!
選手団は、地元SON広島から広島支部4名・尾道支部13名・三次支部28名(三次共同作業所含む)の総勢45名のアスリートが集まり、またSON鳥取から11名、SON島根から4名、そしてSON山口から3名のアスリートが出場しました!!

朝4時過ぎから迎えに行き、下関を出発したのは午前5時すぎに高速に乗り8時半には広島県三次市に到着しました。梅雨の晴れ間で日射も強く、とても暑い日になりました!!



 
午前中はトラック競技で100M走の予選とフィールド協議のソフトボール投げに参加しました。
昼食をはさみ、100M決勝と走り幅跳び・立ち幅跳びに挑戦します。

最後は三次高等学校陸上部のボランティア参加の方に入っていただきリレーも参加できました!
日焼けと汗と砂ぼこりでいっぱいのアスリートたちも精一杯頑張って笑顔いっぱいです。
各地の陸上の皆さんと交流もでき、最後は記念撮影を撮って陸上競技場を後にしました。
お世話になりましたSON広島のみなさんはじめ競技役員で入っていただいた三次市陸上競技協会の皆さまお疲れさまでした、本当にありがとうございました。

2014年7月12日土曜日

前期・第7回 バスケットボールプログラム

 
☆ 山口支部・2014年7月11日
(ユ二クロ山口本社体育館 pm7:15~)

練習はじめはアップから
 オールコートを使ってドリブル練習
 
N君♪ さぁ~ しっかりボールをつかんで(^^♪
 Bチーム  2対2に挑戦
A × B  ゲーム
笑顔の素敵なT君(彼のディフェンスはしつこいですよ~(^^)v
C × D   ゲーム
FIDバスケットボール交流会・2部優勝の報告
ボランティアの皆さん、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。
 
プログラム参加人数
 
アスリート11名・ボランティア・コーチ9名
高・中学生ボランティア4名
ファミリー・ヘッドコーチ・9名

次回のプログラムは、7月25日です。

2014年7月7日月曜日

第9回山口県FIDバスケットボール交流会

☆ SON山口・バスケットボール男子 ☆
☆SON山口・バスケットボール女子初出場

男子・女子アスリート一緒にウォーミングアップ

2本のプラカード♪♪♪ いい感じ~(*^-^*)
                                         
男  子
第1試合  対 岩国総合支援学校 56対11で勝利
第2試合 対 宇部総合支援学校 17対14で勝利
女  子
初参加で緊張の中、コーチの指示を一生懸命聞いてるアスリートさん
スペシャルオリンピックス日本・山口 女子 初試合
第1試合 対 下関ブルーハリケーン
41対1 Hさんがフリースローで1点決めました(^^)v
第2試合 対 岩国総合支援学校 15対14
わずか1点差で勝利とはいかなかったけど、2試合とも
最後まで頑張る気持ちを持ち続けていました(素晴らしかったな~)
ボランティアコーチのYさんとEさん。
今大会、審判を務めました。お疲れさまでした(^^♪
※ 男子 2部リーグ優勝 おめでとう
みんなで記念写真♪♪♪
下関支部の女子と一緒に撮れなかったのが残念
「わたしたちは精一杯 力をだして勝利を目指します。
たとえ、勝てなくても頑張る勇気をあたえて下さい。」
 
次回のプログラムは、山口支部・下関支部とも7月11日です。

2014年7月5日土曜日

山口県障害者卓球選手権大会出場

 
6月29日(日)に維新百年記念公園スポーツ文化センター(山口市)で第29回山口県障害者卓球選手権大会が開催され、SON・山口から5名のアスリート・コーチ2名が参加しました。 






 
全員初心者の部でのエントリーでしたが、決勝トーナメントに4名が進出、1名が敗者戦に回りました。
決勝トーナメントでは、1位から3位までを独占する結果となり、表彰式では、スペシャルオリンピックスの活躍を賞賛していただきました。
 
 
 
 
 



2014年7月4日金曜日

SON・熊本地区大会(卓球競技)に参加

SON・熊本地区大会が6月15日(日)に開催され、卓球競技に招待を受けました。
山口から2名のアスリートと2名のコーチで参加しました。




2名のアスリートとも練習の成果を発揮し、メダルを取ることができました。